SSブログ
セレニウム ブログトップ

セレン摂取にII型糖尿病予防効果はなくむしろリスクを高める? [セレニウム]

 動物モデルではセレンの補充が糖代謝を改善することが示唆されているが、ヒトに長期にわたってセレン・サプリメントを摂取させた研究ではII型糖尿病予防効果はなく、むしろそのリスクを高める可能性があると、ニューヨーク州立大学バッファロー校などのグループがAnnals of Internal Medicine(147: 217-223)に発表した。

 この研究では、セレン摂取が少ない米国東部地域の皮膚科クリニックを受診したベースライン時にII型糖尿病のない1,202人を、セレン200μg/日またはプラセボを経口摂取する群にランダム化割り付けし,II型糖尿病の新規発症を比較した。
 平均7.7年(SD, 2.7年)の追跡で、セレン補充群の58人とプラセボ群の39人にII型糖尿病の発症が確認された。1,000人年当たりの発症率はセレン補充群12.6人、プラセボ群8.4人で、セレン補充群のII型糖尿病発症リスクは1.55倍 [95% CI, 1.03 to 2.33]だった。この結果は年齢・性・BMI・喫煙習慣を層別化した解析でも変わらなかった。またベースライン時の血漿セレン値の最高三分位群では、II型糖尿病発症リスクが有意に高いことも示された(ハザード比2.70、CI, 1.30 to 5.61)[MT誌07年9月6日 (VOL.40 NO.36) p.20]。

【コメント】
 この結果だけで、セレンが糖尿病に無効ということにはならないと思います。動物なら有効なのに人間なら無効・有害というのは、種差のせいではなく動物とヒトとの間の<別の>差異に起因すると思われるからです。というのも、抗酸化酵素による抗酸化機構は両者に共通の下部構造だからです。
 糖尿病がβ細胞の疲弊・傷害によるものであるならば、酸化ストレスを減じることは、グリケーションの進行にも影響しうる訳で無意味ではあり得ません。膵臓、とりわけβ細胞は活性酸素に弱く、血漿中の濃度以上に[=能動輸送で]ビタミンCをチャージしていることで有名な器官です。

→続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康
セレニウム ブログトップ

           医療用医薬品が買える! 三牧ファミリー薬局

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。